「クレアピュア(Creapure®)」 – 最高品質のクレアチン
ドイツでは90年代の半ばから、純粋な、すなわち高品質のクレアチン・モノハイドレードが製造されています。「クレアピュア(Creapure®)」は、デグサ社の100パーセント子会社である AlzChem Trostberg GmbHが生産する、唯一の“メイド・イン・ジャ-マニ-”のクレアチンです。厳選された原料、成熟した技術、そして特許を有する合成プロセスを駆使して製造されるこのクレアチンは、最高の純度と品質を誇ることで世界的にも有名です。
さらに、「クレアピュア( Creapure®)」 は、世界5大陸に営業拠点を有し、また有能な営業パートナーとの協力により、素晴らしいサービスを提供しています。お客さまには、製造、研究、営業と販売の各部門の密接な協力体制によるメリットを享受いただけます。こうした観点からも、AlzChemはクレアチンに関し、業界での絶対的品質基準となっているのです。「クレアピュア(Creapure®)」 はクレアチンの最高峰なのです。
社史/商品史 :
1908 | 現在の生産拠点トローストベルク市にバイエルン窒素工場株式会社が創立される |
1939 | Bayerischen Kraftwerke AG とDonauwerke AGが統合され、Süddeutsche Kalkstickstoff-Werke AG(後のSKW Trostberg AG)に統合される |
1995 | クレアチン製造特許申請、商業ベースでのクレアチン製造開始 |
1997 | 「クレアピュア(Creapure®)」商標登録申請 |
2001 | SKW Trostberg AGとDegussa-Hüls AG が 統合されてDegussa AGに |
2003 | GMP設備の建設 |
2004 | GMP設備でクレアピュア(Creapure®)の製造を開始 |
2006 | Degussa AG (RAGの100%子会社) の100%子会社であり、独自の社名「AlzChem Trostberg GmbH」社」に変名 |